ブライダルフェアってなぁに?


「ブライダルフェアって誰といくの?」

「どんな格好で行けばいいんだろう」

「お金はかかるの?」

「予約は必要?どこで予約するの?」




ブライダルフェアって聞いたことはあるけど

実際、何をするのか分からない!という方も

いらっしゃるのではないでしょうか?







一言でブライダルフェアといっても、

内容は様々・・・

今日はその一部をご紹介しますね♪





【模擬挙式・披露宴】

ゲスト目線で会場の雰囲気や

演出をチェック!!

実際にモデルさんがトレンドの衣裳を着て

ドレスショーを行う場合も!

見どころ満載です♪

ブライダルフェアってなぁに?



【試食会】

ウェディングメニューは

多くのカップルが会場を決定する時に

気になっているポイントのひとつ!

事前予約が必要だったり

有料の場合もあるので、

事前にちゅらカンで確認をしましょう!

ブライダルフェアってなぁに?




【コーディネート展示】

披露宴会場のイメージをがらりと変える

フラワーコーディネート。

コーディネートのテーマやセンスも

実際の披露宴の参考になるはず!



ブライダルフェアってなぁに?



【相談会】

実際にプランナーとじっくり相談できる時間。

ふたりの想いを一緒にカタチにしてくれるのが

プランナーさんなので、

ふたりの素直な思いや、疑問点、こだわりなどを

遠慮せず聞いてみよう!




【試着会】

花嫁になる女性なら

誰もが気になる衣裳!!

憧れ花嫁をプチ体験できちゃいます!

ブライダルフェアってなぁに?




その他にも、

会場見学や

ブライダル関連ショップの展示、

演出体験など

ブライダルフェアでは

色々なことが体感できちゃいます!!




新郎新婦二人で行く方が多いですが、

ご両親やきょうだい、友人とでもOK。

会場見学など歩き回ることもあるので履きなれた靴がおすすめ。

ラフ過ぎない服装がベストです。

フェアの内容や会場によって、料金は異なるのでその都度問合せてみましょう!

予約が必要な場合が多いので、まずはちゅらカンへ空き状況をお問い合わせを♪




1月はブライダルフェアがたくさんあります!

フェアの内容は様々だから

どのフェアに行けばいいのか迷う~

というそこのアナタ!

まずはちゅら婚ブライダルカウンターにお問い合わせくださいね♪

お二人の要望に合った会場のピックアップと、

ブライダルフェアのお申込みまで全てお任せください!

『ウェディング情報誌ちゅら婚』には載っていない

最新情報もありますよ(^^)



ぜひ、気軽にお問い合わせくださいね☆彡




*****************
ちゅら婚ブライダルカウンター
宜野湾市宇地泊99番地マサミツビル1F
098-897-6211
11:00~19:00
毎週水曜日定休
*****************


同じカテゴリー(相談カウンター)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。